GLARE ◇ GLARE 栃木県バスケットボール情報サイト ◇  
     トップ > バスケットボールの基礎辞典 > 歴史 > バスケットボールの始まり
トップページ 特集・取材レポート 県内バスケMAP バスケの基礎知識 バスケシューズの基礎知識
バスケットボールの基礎辞典
バスケットボールの歴史やルールなど、そうだったのかと言う疑問についてまとめて行きたいと思います。

スポンサード リンク

歴史
バスケットボールの始まり
主な出来事
ボールの歴史
シューズの歴史

ルール
基本ルール(簡易版)
詳細ルール
オフィシャル
審判
コート

ポジションの役割と特性
ポイントガード
シューティングガード
スモールフォワード
パワーフォワード
センター

日米主要リーグの仕組み
日本
アメリカ

その他
トレーニング(練習)
発明
マンガ・アニメ

バスケットボールの始まり

バスケットボールは、アメリカのマサチューセッツ州スプリングフィールドにあるYMCAで訓練校の講師を務めていたカナダ人のジェームズ・ネイスミス博士によって1891年に考案されたと言われています。

冬の間マサチューセッツ州では、屋外でスポーツが出来ないため、室内で出来るスポーツが求められていました。

そこで、体育館の手すりなどに木製の桃を入れる籠を2個吊り下げて、敵味方の2チームが敵の籠にボールを投げ込んで得点を競い合うという、今のバスケットボールの原型が生まれました。

籠(バスケット)を使ったことから、バスケットボールと呼ばれるようになりました。

〔ワンポイント〕
バスケットボールを漢字で書くと、「籠球(ろうきゅう)」になります。



← バスケットボールシューズ基礎知識のトップへ戻る

All Rights Reserved,Copyright(C)2019.GLARE
各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。
ホームページに対するお問い合わせ
webmaster_glare@yahoo.co.jp
▲ページTOPへ
◇ GLARE 栃木県バスケットボール情報サイト ◇