|
|
アッパーの手入れ |
アッパーはバッシュの顔とも言える場所なので、常に磨いて綺麗にしておきましょう。
また、シューズの表面を常に綺麗にすることは、アッパーのひび割れや劣化を防ぎ、結果的にシューズを長持ちさせることに繋がります。
- 天然皮革を手入れする場合
- 人工皮革を手入れする場合
- 繊維部分を手入れする場合
- アッパーの手入れに必要なもの
■天然皮革を手入れする場合
[1]表革
(1) | 白く柔らかい布に「クリーナー」を少量だけ絞り出し、アッパー全体に薄く擦りつけて汚れを落とします。 |
(2) | 「シュークリーム」をムラなく塗りツヤを出します。
クリームはシューズの色が白なら白、黒には黒、その他の色が使われている場合は、無色のクリームを使うようにします。 |
(3) | 白く柔らかい布で余分なクリームをふき取り、シューズの表面をよく磨いてしあげます。 |
※泥汚れがある場合 |
(1) | 先にシューズを水で湿らせておき、そこに「シューシャンプー・レザー用」をかけ洗います。
シューズ全体を洗うときは、必ずシューレースを外します。 |
(2) | 洗った後は、風通しのよい日陰で乾かします。
この時、シューズに白い布や紙を詰めて形を整えます。
乾いた後は、シュークリームでツヤを出すようにします。 |
[2]裏革・起毛革
(1) | 毛ブラシやナイロンブラシで丁寧に磨き、繊維に付いた汚れを毛を起こすように取り除きます。 |
(2) | ブラッシングの後は、風通しのよい日陰で乾かします。
乾いた後、もう一度ブラシをかけるようにします。 |
■人工皮革を手入れする場合
(1) | 基本的に人工皮革は、水を含んだ白い布で表面を拭くだけで汚れは落ちます。 |
(2) | それでも汚れが落ちない場合は、「シュークリーム」を使います。
白い布に少量だけつけて、汚れている部分に薄く擦りつけるようにします。 |
(3) | 汚れがひどい場合は、シューズを水で湿らせておき、そこに「シューシャンプー・クロス用」をかけ洗います。
シューズ全体を洗うときは、必ずシューレースを外します。 |
(4) | 洗った後は、風通しのよい日陰で乾かします。
この時、シューズに白い布や紙を詰めて形を整えます。 |
(5) | 乾いた後は、シュークリームでツヤを出すようにします。
クリームはシューズの色が白なら白、黒には黒、その他の色が使われている場合は、無色のクリームを使うようにします。 |
■繊維部分を手入れする場合
(1) | あらかじめシューズを水につけ、十分湿らせた後に「シューシャンプー・クロス用」で洗います。
全体を洗う時はシューレースを外します。 |
(2) | 洗った後は、風通しのよい日陰で乾かします。
この時、シューズに白い布や紙を詰めて形を整えます。 |
■アッパーの手入れに必要なもの
クリーナー/シュークリーム/毛ブラシ/シューシャンプー/白い布/セット用品
|
|
|
|
ミズノ シューズクリーム
|
|
スポーツシューズのお手入れに。
シューズクリームは、ブラック/ホワイト/無色がある。
50g入り
|
|
|
|
|
ミズノ シューズお手入れセット
|
|
スポーツシューズのお手入れセット
【セット内容】 クリーム(ブラック又はホワイト又は無色)、ブラシ、フエルト、収納ケース
|
|
|
|
|