GLARE ◇ GLARE 栃木県バスケットボール情報サイト ◇  
     トップ > バスケットボールシューズ基礎知識 > バスケットボールシューズの手入れ > シューレースとインソール
トップページ 特集・取材レポート 県内バスケMAP バスケの基礎知識 バスケシューズの基礎知識
バスケットボールシューズ基礎知識
バスケットボールシューズは、メーカーはもちろん種類も色々あります。

スポンサード リンク

バスケットボールシューズの基礎知識
シューズ名各部の名称
シューズ用語辞典
バッシュの選び方
バッシュの使い方
素朴な疑問を解決!

タイプ別に分けるバスケットボールシューズ選び
ガード
フォワード
センター
オールラウンド

オリジナルシューズを作る
NIKEiD
asicsイージーオーダー
ミズノ“スペクトラ”

自分なりの創意工夫
チームカラーで統一する
状況に応じて履き替える
外で履く
絵や文字を入れる

バッシュの手入れ
手入れの必要性
アッパーの手入れ
ソールの手入れ
シューレースとインソール

高校生アンケート
選ぶ際に重視する点
履き方を工夫している点
シューズの履き替え期間
欲しいシューズ

シューレース
シューレースを正しく使って、バスケットボールシューズのダメージを軽減させよう。

バスケットボールシューズを脱ぐ時は、必ずシューレースをゆるめて脱ぎ、履く時はしっかりとシューレースを締めるのは、基本中の基本です。

シューレースを正しく使わないと、シューズの方にダメージがいってしまします。

シューレースをシューホールに通した時に、一番上のシューホールから出ているヒモの長さが同じになるように調整することも大切です。
■交換の目安

シューレースが切れたときに交換するのは当たり前のことですが、シューレース自体が「ほつれ」や「磨耗」が見えたときやヒモが固くなって従来の締付け感が得られなくなった時にも交換するようにしましょう。

劣化したシューレースをそのまま使い続けるのは、突発的なケガを引き起こす原因になるので注意しましょう。


■選ぶポイント

それぞれのバスケットボールシューズには、そのシューズに適したシューレースが付けられているので、同じタイプのものを選ぶことをお勧めします。

あえて違ったタイプのシューレースを選ぶ場合は、丸ヒモと平ヒモで装着感も違うし、シューホールの形状によっては結びづらくなるものもあるので注意するようにしましょう。

また、当然ですが自分が使っているシューレースの長さは事前に調べておきます。


インソール
最近は、インソール1枚でシューズの代わりが出来そうなくらい高性能なものが発売されているので、自分の足に合うインソールを見つけたら買ってみるのもいいかもしれません。

しかし、バスケットボールシューズに最も適したインソールは、買った当初からシューズに搭載されているインソールであることも事実です。

特に性能にこだわらないなら、シューズと同じメーカーの同タイプのインソールを選ぶことをお勧めします。
■交換の目安

インソールはターンやジャンプの時に最も力のかかる部分から徐々に磨耗していきます。

インソールに穴が空いたり、そこまでいかなくても足全体に対するサポート感が十分でないと感じた時は、交換するようにしましょう。


■選ぶポイント

自分の足に最もあった形のインソールを選ぶことがなりより重要になります。

最近は、衝撃吸収や反発力の機能性に優れたインソールが数多く市販されているので、自分のプレイスタイルに合わせて選んでもいいのではないでしょうか。



← バスケットボールシューズ基礎知識のトップへ戻る

All Rights Reserved,Copyright(C)2019.GLARE
各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。
ホームページに対するお問い合わせ
webmaster_glare@yahoo.co.jp
▲ページTOPへ
◇ GLARE 栃木県バスケットボール情報サイト ◇